マイ箸

たたみみ

2007年04月17日 10:17

マイ箸って、もうみなさんご存知かと思いますが、

使い捨ての代表みたいな印象がある「割り箸」。

日本中で年間250億膳消費されているそうです。

住宅にすると約1万7千軒が燃やされていることになるそうです。

割り箸の価格が上がるほど、

中国の森林伐採が問題となっています。


お箸って、

「つまむ」「すくう」「ほぐす」「切る」「わける」などの機能があります。


ファーマーズ・スタジオでは、

堅苦しく考えるのではなく、

使い慣れてる「愛着」のある「箸」を

どんな食事のシーンにでも、登場させたらいいのになぁ・・・

そして、環境への配慮にも繋がる。

そんな想いから

マイ箸をファーマーズ・スタジオにて取り扱うようになりました。


干支のデザインが可愛い・・久留米紬(つむぎ)の箸袋もセットになっています。



すでに、

このマイ箸を先日のイベントで購入いただき、

愛着のある「マイ箸」にしていただいてる方もいらっしゃいます。

ありがとうございます。


自分専用の「マイ箸」で食事をするのはかっこいい!!

そして、美味しさも格別!!


どこかの食事の場所で「マイ箸」で食事をしている仲間がいたら、

にっこり、微笑みあえたらいいですね・・・


石鹸屋おかみ・・も・・

追記
そう・・そう・・石鹸屋おかみさんからもコメントいただいたように、

王 監督のお嬢様  「王 理恵さんブランド」です

関連記事