アイデア・・満載・・
11月11日 10時30分~
入会案内をかねた体験イベントを開催します。
ほうれん草・お豆腐を使って、手作り餃子。
もちろんこの餃子を食べていただく時の「タレ」も
久賀先生オリジナルですが・・・
今回は特別な「
参加した方だけの素敵な・・で・き・ご・と・・・・・が、あります。」
それは、
よかよかブロガーの中ではもうご存知「悪魔のソース」
これが、ファーマーズ・スタジオにやってきたのです。
以前から「ソース」なのに「ぽん酢」???
気になってました。
これは情報に乗り遅れてはいかん!!!と、試しました。
調べました(大げさですが・・・)
私たちのコンセプトにあう商材は、「吟味」し、お伝えする「価値」のあるものなら
「みなさんにお伝えしよう」という
「私たちの推奨品・・お奨め品」というのも作りたかったので、
「厳しい目で」リサーチしていました。
私たちに大きな力はありません。
小さな力を合わされば「ほ~ら」見てご覧!!!というお手本にもなりたいので、
エネルギーも要りますが、やりがい、個性も出せます。
「博多んぽん酢」をつくられた「吉野さん」の想いやこだわりが心を打ちました。
そして、応援している方々・・・
早速、11日は先生特製のタレはもちろんですが、
原材料に拘った「ぽん酢」
食べ比べです。
そして、
ファーマーズ・スタジオオリジナルレシピも考案し、お披露目したいと思います。
ファーマーズ・スタジオは
すべて「手作り」をしなさい!!!ではありません。
市販品を上手に利用する方法も伝えます。
しかし、たくさんある商品の中から「選ぶ」基準をお伝えしていく。
このことが、使命だと思っています。
私たちが選んだ「これ!!!」
というのも、参考にしていただければ幸いです。
ちなみに、
私「たたみみ」は「営業企画・アドバイザー」ですから、
消費者に近い、女性の観点からお伝えしていきます。
関連記事