道の駅くるめ 調理体験報告
2か月に1度の開催
道の駅 くるめ さんでの調理体験イベント。
この日は、「台風」の影響で、
風と雨が・・ひどい日曜日でした。
道の駅くるめさんでは3周年記念イベントが盛りだくさん組まれていたのですが・・・
残念・・・
しかし、調理体験イベントには、キャンセルもなく、
定員いっぱいの方がご参加くださいました。
野菜たっぷり、梅の冷やしうどん。
これからの季節、少し、食欲が落ちたり、
衛生面への気配りも大事になってきます。
梅の上手な活用法。
そして、夏野菜といえば・・トマト。
トマトとパプリカとチーズのカンタンサラダを作りました。
出汁をとったあとの「鰹節&昆布」の佃煮も
地元のお醤油のみで作りました。
一番だしの取り方から始まり・・・
かえしの使い方。
その出汁に・・・プラスする「梅」によって、
風味と、見た目と、さっぱり感が変化します。
エビの処理の仕方、下ゆでの仕方も学びました。
試食をしながら、
「プロ」の一番大事なテクニックをお聞きしました。
「包丁の切れ味」
包丁の研ぎ方のワンポイントアドバイスもいただきました。
次回のテーマは「スィーツ」です。
季節の野菜、果物を活用して
「スィーツ」を作ります。
講師は、松延先生です。
7月24日 日曜日 10時30分~開催いたします。
関連記事