大賑わい 報告
2008年03月13日
ファーマーズ・スタジオが大賑わい。
報告が遅くなりましたが。
こんなにたくさんの子供たち&ご両親が集まってくださいました。

「巻き寿司」を作るのが初めてだった子供たち&お母さん。
誰だって・・「初めて」はあります。
初めてだから感動するのです。
私だって。
初めて「バラの花の巻き寿司」を作った時の感動は!!
「見て!!!」「見て!!!」周りに叫びたくなるほどでした。
だから分かるんです。
一緒に作ろう!!!って。
皆さんが到着するまで・・準備・・準備・・・

薄焼き卵に・・のりに・・野沢菜・・・

寿司飯

ピンクの寿司飯

ファーマーズ・スタジオの農地で採れた野菜たち。

トマトドレッシングと一緒になって・・・美味しさ倍増!!

最初が肝心です。

巻きます・・巻きます・・

お父さん・・つぶさないように・・優しく ・・切ってね。

お皿に盛って・・ 早く・・食べたい。

いかがですか? 素晴らしい出来栄えです!!!
おやつには、つるまるskyさんの
「手作りセットを利用した わらびもち」

わらび粉って・・・あのわらび????
皆 あっけにとられたような表情でした。
月1回・・・あるいは2回開催の ファーマーズ・スタジオのイベントは
4月19日 土曜日 10時30分~開催です。
ファーマーズ・スタジオでは、
栽培体験
種まき体験
収穫体験
調理体験
「食」に関する体験が可能です。
親子で作りたいけど・・・道具がない。
ちょっと、変わったデートに・・彼の包丁姿見てみない?
子供に体験させたい。
サークルで。
子ども会のイベントで。
いろんなご希望にお答えできますので、
「食」に関する体験のご相談・・お気軽にどうぞ。
ファーマーズ・スタジオ HP
報告が遅くなりましたが。
こんなにたくさんの子供たち&ご両親が集まってくださいました。
「巻き寿司」を作るのが初めてだった子供たち&お母さん。
誰だって・・「初めて」はあります。
初めてだから感動するのです。
私だって。
初めて「バラの花の巻き寿司」を作った時の感動は!!
「見て!!!」「見て!!!」周りに叫びたくなるほどでした。
だから分かるんです。
一緒に作ろう!!!って。
皆さんが到着するまで・・準備・・準備・・・
薄焼き卵に・・のりに・・野沢菜・・・
寿司飯
ピンクの寿司飯
ファーマーズ・スタジオの農地で採れた野菜たち。
トマトドレッシングと一緒になって・・・美味しさ倍増!!
最初が肝心です。
巻きます・・巻きます・・
お父さん・・つぶさないように・・優しく ・・切ってね。
お皿に盛って・・ 早く・・食べたい。
いかがですか? 素晴らしい出来栄えです!!!
おやつには、つるまるskyさんの
「手作りセットを利用した わらびもち」
わらび粉って・・・あのわらび????
皆 あっけにとられたような表情でした。
月1回・・・あるいは2回開催の ファーマーズ・スタジオのイベントは
4月19日 土曜日 10時30分~開催です。
ファーマーズ・スタジオでは、
栽培体験
種まき体験
収穫体験
調理体験
「食」に関する体験が可能です。
親子で作りたいけど・・・道具がない。

ちょっと、変わったデートに・・彼の包丁姿見てみない?

子供に体験させたい。

サークルで。

子ども会のイベントで。

いろんなご希望にお答えできますので、
「食」に関する体験のご相談・・お気軽にどうぞ。
ファーマーズ・スタジオ HP
Posted by たたみみ at 21:58│Comments(1)
この記事へのコメント
ファーマーズの新たな魅力が見つかりましたね^^
謝恩会にも使えるなんて素敵です。
ただの飲み食いよりも思い出に残りますからね^^
夏は子供会向けに秋は町内会やご長寿会向けに
いろんなかたがたに楽しんでもらいたいです^^
謝恩会にも使えるなんて素敵です。
ただの飲み食いよりも思い出に残りますからね^^
夏は子供会向けに秋は町内会やご長寿会向けに
いろんなかたがたに楽しんでもらいたいです^^
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2008年03月13日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。