盛大に!!

2008年04月29日

GW 皆様  いかがお過ごしですか?


一足早い  GW  を楽しんでいただこうと・・

26日・27日  開催しました。


白苺 ~ホワイトベリー~  さんとのコラボ

出張ファーマーズ・スタジオ

あまおう
 を思いっきり 収穫していただき、

おなかいっぱい あまおう を召し上がっていただき、

そして・・・「別腹」に  スィーツを!!手作りしちゃおう!!



つるまるさん「大福手作りセット」を利用して、

あまおう の苺大福を 作りました。 

3分間 × 2回 電子レンジにかけるだけ。

盛大に!!

盛大に!!



あまおう が大きく、上手に包めなくても大丈夫。

盛大に!!



みなさん美味しくできました。


同じく  つるまるさんの「チョコフォンデュセット」を利用して

あまおう のチョコフォンデュ


ここでしか食べれない・・スーパーでは入手困難な 「あまおう」の チョコフォンデュも作っていただきました。

最後に、

あまおうのクレープ。

お一人・お一人・・焼いていただきました!!

自宅の台所では、「危ないから!」と近づけなかったちびっ子たちも

ここでは、「一人前」のシェフになれます!!

盛大に!!


盛大に!!



たくさんの方が訪れてくださった、あまおう のイチゴ狩り。

私どももたくさんの方々とふれあい、楽しい2日間を過ごさせていただきました。

「苺」をテーマに出会った方々・・ありがとうございます。




私がお薦めの一番は!!

あまおう  の美味しさ  

2万株の あまおう  の収穫 
 もさることながら、

白苺  ~ホワイトべりー~ さんのスタッフの方々が気さくで、楽しい!!
個性豊かな  「味」のある面々です。




こんなに楽しく「農業」という仕事を満喫されている方々がいることに、

私は皆さんに会って、感動した。

ブログ仲間の生産者の方々も大好きな面々であり、

イベントをさせていただいた、JA青年部の方々も素敵な面々である。

みな「輝いている」

昨年に続き、生産者の方々とファーマーズ・スタジオがコラボさせていただけたこと、

とても嬉しいし・励みになる。

さぁ!!これからも  ファーマーズ・スタジオスタッフ一同美味しい笑顔で頑張ります!!






更なる「進化」を求めている

白苺 ~ホワイトベリー~ さん  6名の個性あふれる、生産者の方々

これからもよろしくね。

専務のブログ

白苺ブログ




ファーマーズ・スタジオの次回のイベントは

※5月17日土曜日  10時30分~

  ファーマーズ・スタジオにて

「たまねぎ」の収穫&調理体験。

お待ちしています!!





同じカテゴリー(イベント メニュー)の記事画像
ツバキフェアーのご報告
たたみみ です!
【お知らせ】ブログ講習会OB参加の皆様
美味しい調理法
バラフェアー
ファーマーズ体験レッスン パン編
同じカテゴリー(イベント メニュー)の記事
 ツバキフェアーのご報告 (2011-03-08 14:37)
 たたみみ です! (2011-02-03 09:00)
 【お知らせ】ブログ講習会OB参加の皆様 (2011-02-02 21:39)
 美味しい調理法 (2010-07-14 22:22)
 バラフェアー (2010-04-23 16:28)
 ファーマーズ体験レッスン パン編 (2010-03-03 16:29)

この記事へのコメント
たのしそうですね~^^
自分でつんだイチゴで
自分で練ったお餅で…
自分で焼いたクレープでと
思い出に残る味だったことでしょう^^
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2008年04月29日 19:25
昨日は、遅くまで馬鹿話に付き合って頂いてありがとうございました。
これからも楽しい企画バンバンお願いします(笑)
Posted by あまおう専務あまおう専務 at 2008年04月30日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。