6月のご報告1

2008年07月04日

すっかりご無沙汰していました。


ごめんなさい。



おかげさまで楽しく・有意義な毎日をおくっており、

皆様へ楽しいファーマーズ・スタジオの様子をお伝えできずに申しわけありません。


心配のお声をいただき・・・感謝です!!!



報告がたくさんです!!!



6月9日   あま~い  スィ~トコーン  の収穫&調理体験。


楽しかったですよ。



初めてです。

ビニールハウスの中でのファーマーズ・スタジオのイベントは!!


スローフード協会 会長の野村さんは、私たち・・いえ!!来て下さるお客様のために、


暑くないようにと・・・ビニールハウスに  黒いビニールをかぶせてくださり・・光をシャットアウト!!


しかも大型の扇風機もご用意くださいました。



  スィ~トコーンを両手いっぱい・・・ お客様は、気持ちよく収穫されていました。

そして、採れたての美味しさに満足されていました。


スィ~トコ~ン    どのようにあなたは収穫するか・・・ご存知ですか?


採れ立てのあの「甘さ」・・・味わったことありますか?


まだの方は・・・・来年をお楽しみに!!!!



この日のメニューは・・・


この農園の近くに「牛舎」があります。

搾りたての「牛乳」をいただき、



採れ立て「スィートコーン」

 搾りたて「牛乳」で  コーンスープ。


コーンのもちもちおやき。

お弁当のおかずに最高!!コーンの甘辛に


私たちの先輩である「お母様方」が美味しいね!!

美味しいね!!って・・言葉をかけてくださる。


私たちがやっていてよかった!!と涙が出そうになるときは、

このように参加者の方々から「感動」の言葉を頂いたとき。


スィートコーンの収穫祭を行ってくださった野村さん。

裏方さん。


そして・・・参加してくださった皆様・・・ありがとうございました。


6月のご報告1


6月のご報告1

6月のご報告1


6月のご報告1



同じカテゴリー(イベント メニュー)の記事画像
ツバキフェアーのご報告
たたみみ です!
【お知らせ】ブログ講習会OB参加の皆様
美味しい調理法
バラフェアー
ファーマーズ体験レッスン パン編
同じカテゴリー(イベント メニュー)の記事
 ツバキフェアーのご報告 (2011-03-08 14:37)
 たたみみ です! (2011-02-03 09:00)
 【お知らせ】ブログ講習会OB参加の皆様 (2011-02-02 21:39)
 美味しい調理法 (2010-07-14 22:22)
 バラフェアー (2010-04-23 16:28)
 ファーマーズ体験レッスン パン編 (2010-03-03 16:29)

この記事へのコメント
搾りたてと取れたて…さいこうの贅沢ですね~^^
田中さんご活躍のこと、何よりです^^
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2008年07月05日 15:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。