収穫

2006年12月09日

12月の授業が始まりました。

昨日は久々の雨でしたから・・

心配しました「収穫体験」


ファーマーズ・スタジオに9月25日「タネ」をまき、

時々、草をとり、水を撒き・・成長を「祈っていました」

その中のひとつ・・・

「大根」が立派に成長し、誰が収穫するかで・・・「喧嘩」がおきるかも・・・

な~んていうくらいの・・・立派な大根になっていました。

本日、生徒さん「第一号」に記念すべき「収穫」をお願いしました。

収穫

収穫

収穫

収穫

収穫


15日まではこの授業を開催中です・・・

ご存知「博多んぽん酢」のアレンジメニューも登場しました。

収穫

担当 久賀 真理子
画像提供 久賀 真理子

気になる方はどうぞ・・・おいでください・・・

同じカテゴリー(イベント メニュー)の記事画像
ツバキフェアーのご報告
たたみみ です!
【お知らせ】ブログ講習会OB参加の皆様
美味しい調理法
バラフェアー
ファーマーズ体験レッスン パン編
同じカテゴリー(イベント メニュー)の記事
 ツバキフェアーのご報告 (2011-03-08 14:37)
 たたみみ です! (2011-02-03 09:00)
 【お知らせ】ブログ講習会OB参加の皆様 (2011-02-02 21:39)
 美味しい調理法 (2010-07-14 22:22)
 バラフェアー (2010-04-23 16:28)
 ファーマーズ体験レッスン パン編 (2010-03-03 16:29)

この記事へのコメント
立派な大根ですね〜(^O^)
しかもカレー美味しそ〜(^〜^)
Posted by ダイ at 2006年12月09日 07:45
わー^^おいしそうですね!
豆乳プリンが気になります。
人参がはいっているのでしょうか^^
Posted by 笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2006年12月09日 12:14
根菜ゴrゴロ和風カレーは、彩りも鮮やかでとってもおいしそうですね~!
カレーとさつまいもの組み合わせが新鮮です。
取材の日は、楽しみにしています♪
Posted by 応援隊長 at 2006年12月09日 22:26
ダイさん
コメントありがとうございます。
カレーはカレーでも、野菜の美味しさを引き出すカレーです。
Posted by たたみみ at 2006年12月10日 00:16
笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^さん
コメントありがとうございます。
カロチンがたくさん・・豆乳プリンです。
Posted by たたみみ at 2006年12月10日 00:17
応援隊長 さん
コメントありがとうございます。
15日・・私も楽しみです!!!
Posted by たたみみ at 2006年12月10日 00:18
たたみみさん、こんばんは。

今日、パワーの泉農園講習会に行きました。
しめ縄つくりでした。

ファーマーズスタジオを見学してきました。
野菜をたくさん戴いて帰りました。

その足で、吉塚のIT講習会に行きました。

楽しい一日でした。by お富さん
Posted by お富さん at 2006年12月15日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。