2月3日・午前中のファーマーズ・スタジオ
2007年02月03日

オフ会でいただいたカーネーション・・見事でしょう!!
ノリさんのカーネーション
昨日の雪がとても心配な「収穫体験」が授業の中にある
ファーマーズ・スタジオ。
本日は、午前と午後と、初めての方々がお越しくださいますから、
「収穫」の楽しさを味わってもらいたい。
どうか・・天気になりますように・・
そんな想いが通じたのか、晴れ間が広がるお天気でした。
が・・・寒かった~~~・・・
おなじみ「ダイ君」が料理初体験です。
「ダイ君」とご両親で作っている、「雑穀米」「黒米」をファーマーズ・スタジオで使用しています。
さて・・どのような感じて使われているのか。
いつも食べてる野菜の料理法って・・
興味を示して、本日、来てくださいました。

大根を逞しく抜くダイ君
本当は、奥様の「さっちゃん」もご一緒の予定でしたが・・
もうすぐ赤ちゃんが・・あまり無理もできないから、
ダイ君一人の参加でした。

こんなに大きな大根でした。

もちもちクレープ・・バレンタインバージョン・・大きな手で作ってます。

ダイ君作・・・もちもちクレープ・バレンタインバージョン
BY・・・・・すかいさん

黒米のご飯をプラスして・・・本日のメニュー完成。
Posted by たたみみ at 19:11│Comments(7)
│イベント メニュー
この記事へのコメント
いつも飾っていただきありがとうございます
今日はダイさんも参加されたんですね~
今日僕たちのボスのボビーさんが『食育フォーラム』に参加してブログで報告していたんですが手作り料理の大切さを感じました
これからの子供のために大人の食育を頑張ってくださいね
応援しています!!
今日はダイさんも参加されたんですね~
今日僕たちのボスのボビーさんが『食育フォーラム』に参加してブログで報告していたんですが手作り料理の大切さを感じました
これからの子供のために大人の食育を頑張ってくださいね
応援しています!!
Posted by ノリさん at 2007年02月03日 19:27
今日はありがとうございました。
さっちゃんは残念がってましたが、『トマト』で機嫌回復!!
しかし野菜だけでかなりのバリエーションが作れるんですね。
感心しきりでした。
久々に料理するのも楽しいですね。
みなさん是非是非訪ねてきてほしいものです。
今日はありがとうございました!!
さっちゃんは残念がってましたが、『トマト』で機嫌回復!!
しかし野菜だけでかなりのバリエーションが作れるんですね。
感心しきりでした。
久々に料理するのも楽しいですね。
みなさん是非是非訪ねてきてほしいものです。
今日はありがとうございました!!
Posted by ダイ at 2007年02月03日 21:06
お天気に恵まれて良かったですね(*^_^*)
とっても和やかなムードが伝わります・・・
とっても和やかなムードが伝わります・・・
Posted by 甘味材料屋 すかいsky at 2007年02月04日 00:02
ノリさん
コメントありがとうございます。
応援!!!嬉しいです。
頑張ります。
コメントありがとうございます。
応援!!!嬉しいです。
頑張ります。
Posted by たたみみ at 2007年02月04日 10:45
ダイ君
コメントありがとうございました。
これからも協力ヨロシク!!
そして、みなが、喜んでくれるものを、
伝えていきたいと思います。
コメントありがとうございました。
これからも協力ヨロシク!!
そして、みなが、喜んでくれるものを、
伝えていきたいと思います。
Posted by たたみみ at 2007年02月04日 10:46
すかいさん
コメントありがとうございます。
もちもち・・大活躍でしたよ。
コメントありがとうございます。
もちもち・・大活躍でしたよ。
Posted by たたみみ at 2007年02月04日 10:47
ダイさんも参加されたんですね!!
大きな大根ですね~~!!
大きな大根ですね~~!!
Posted by ふ~みん at 2007年02月06日 18:34